⚠︎ 本サイトのコンテンツには、広告・商品プロモーションを含む場合があります

【子ども向けプログラミング教室】LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講の違い

PR

LITALICOワンダーは、ゲーム、ロボット、3Dプリンターなどを学ぶことができるIT×ものづくり教室です。

LITALICOワンダーでは、教室に通って学習する教室受講と、自宅でオンラインで学習するオンライン受講を選ぶことができます。

プログラミングを勉強したいけど、教室受講とオンライン受講のどちらがいいのか迷う場合もあるかと思います。

本記事では、「LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講の違い」、「教室受講がおすすめの人」、「オンライン受講がおすすめの人」について紹介します。

この記事は、こんな人に向けた記事です
  • プログラミングを勉強したい人
  • プログラミング教室を探している人
  • LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講の違いが知りたい人



すぐに、「教室受講とオンライン受講の違い」を確認したい人は下記のボタンをクリックしてください。

▼ すぐに、「教室受講とオンライン受講の違い」を確認する ▼


LITALICOワンダーとは


LITALICO(りたりこ)ワンダーは、IT×ものづくり教室です。
LITALICOワンダーでは、ゲーム、ロボット、3Dプリンターなどを学ぶことができます。


LITALICOワンダーで学習できるもの

LITALICOワンダーには、次の6つのコースがあります。

LITALICOワンダーのコース
  1. ゲーム&アプリ プログラミングコース
    パソコン・スマートフォンで遊べるゲームやiPhoneアプリの制作を通して、プログラミングの基礎となる考え方が身につくコースです。
  2. ゲーム&アプリ エキスパートコース
    Unity を使ったスマートフォン向け3Dゲーム・VRゲームの製作や、HTML/CSS/JavaScriptを使ったWeb制作をします。
  3. デジタルファブリケーションコース
    3Dプリンターやレーザーカッターなどのデジタル工作機器を使い、ものづくりを行うコースです。
  4. ロボットクリエイトコース
    ブロックを組み立てて、ロボット製作を行います。
  5. ロボットテクニカルコース
    様々なミッションをクリアするために、モーターやセンサーの仕組みを理解しながら、プログラミングによるロボット制御について理解を深めていきます。
  6. 3DCGコース
    Blenderを使って、プロ顔負けのCGキャラクター・映像作品をつくれるようになることを目指します。


LITALICOワンダーの対象年齢

LITALICOワンダーの対象年齢は、年長〜高校生です。
コースごとに、対象年齢が異なります。

コース対象年齢
ゲーム&アプリ プログラミングコース年長 〜 高校生
ゲーム&アプリ エキスパートコース小学3年生 〜 高校生
デジタルファブリケーションコース小学1年生 〜 高校生
ロボットクリエイトコース年長 ~ 小学3年生
ロボットテクニカルコース小学3年生 〜 高校生
3DCGコース小学3年生 〜 高校生


LITALICOワンダー年長(5歳)から通うことができるので、かなり早い時期からプログラミングを学ぶことができます

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講の違い


LITALICOワンダーの教室受講だけではなく、自宅からオンラインで受講することもできます。

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講では次のような違いがあります。

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講の違い


それぞれの違いについて詳しく紹介していきます。

教室受講とオンライン受講の違い(受講できるコース)

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講では、受講できるコースに違いがあります。

コース教室受講オンライン受講
ゲーム&アプリ プログラミングコース
ゲーム&アプリ エキスパートコース
デジタルファブリケーションコース×
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
3DCGコース×


ほとんどのコースが教室受講、オンライン受講どちらでも受講できますが、3Dプリンター等を使う「デジタルファブリケーションコース」は教室受講のみです。

反対に、CG等を学ぶ「3DCGコース」はオンライン受講のみで受講可能なコースです。

教室受講とオンライン受講の違い(講義時間)

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講では、1回の講義時間が異なります。

教室受講オンライン受講
90分 / 回60分 / 回


教室受講の場合は1回あたり90分の授業ですが、オンライン受講の場合は1回あたり60分の授業です。
オンライン受講の方が1回の授業時間は短くなっています。

教室受講とオンライン受講の違い(受講料)

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講では、受講料に違いがあります。
コースによっても受講料が異なります。

受講料の詳細は下記の表のとおりです。

コース教室受講オンライン受講
ゲーム&アプリ プログラミングコース7,425円(税込)/ 回5,500円(税込)/ 回
ゲーム&アプリ エキスパートコース8,525円(税込)/ 回6,875円(税込)/ 回
デジタルファブリケーションコース7,425円(税込)/ 回×
ロボットクリエイトコース7,425円(税込)/ 回5,500円(税込)/ 回
ロボットテクニカルコース7,425円(税込)/ 回5,500円(税込)/ 回
3DCGコース×6,875円(税込)/ 回

※ 受講料とは別に、初月のみ入塾金16,500円(税込)が必要。(教室受講、オンライン受講とのみ同じ金額)
※ コースによっては、別途購入が必要な商品がある。


LITALICOワンダーでは、月に4回以上の受講が必要です。
月4回受講の場合の受講料は、下記の通りです。

教室受講オンライン受講
ゲーム&アプリ プログラミングコース29,700円(税込) / 月22,000円(税込) / 月
ゲーム&アプリ エキスパートコース34,100円(税込) / 月27,500円(税込) / 月
デジタルファブリケーションコース29,700円(税込) / 月×
ロボットクリエイトコース29,700円(税込) / 月22,000円(税込) / 月
ロボットテクニカルコース29,700円(税込) / 月22,000円(税込) / 月
3DCGコース×27,500円(税込) / 月

※ 受講料とは別に、初月のみ入塾金16,500円(税込)が必要。(教室受講、オンライン受講とのみ同じ金額)
※ コースによっては、別途購入が必要な商品がある。


基本的には、オンライン受講の方が受講料は安いです。
教室受講は1回あたり90分に対して、オンライン受講は1回あたり60分と授業時間が短いため、オンライン受講の方が受講料が安くなっています。

教室受講とオンライン受講の違い(授業スタイル)

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講では、授業スタイルにも違いがあります。

教室受講オンライン受講
3~4名の生徒に対して1人の講師2名の生徒に対して1人の講師
(入会1ヶ月目は1対1のマンツーマン授業)


教室受講の場合は、3〜4名の生徒に対して1人の講師のグループスタイルです。
オンライン受講の場合は、2名の生徒に対して1人の講師の個別指導スタイルです。

プログラミングスクールによっては、学校の授業のように大人数での講義のところもありますが、LITALICOワンダーでは教室受講、オンライン受講ともに少人数でプログラミングを学ぶことができます。

教室受講とオンライン受講の違い(通学可能な地域)

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講では、通学可能な地域が異なります。

教室受講オンライン受講
主に関東圏での受講が可能

東京都: 15教室
神奈川県: 4教室
埼玉県: 1教室
千葉県: 1教室
日本全国どこでも受講可能


LITALICOワンダーの教室は関東にしかないため、教室受講の場合は関東圏が中心になります。
オンライン受講は、日本全国どこからでも受講が可能なので、関東圏以外に住んでいる場合でも受講が可能です。

教室受講とオンライン受講の違い(準備が必要なもの)

LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講では、受講するために必要なものが異なります。

教室受講オンライン受講
授業に必要なパソコンやテキストなどは
教室で用意されているため、別途購入等は不要。
※ 持参したパソコンでの授業も可能
(各教室にご相談が必要)
オンライン授業のご受講には下記の2つが必要。

① カメラ・マイク付きのパソコン1台
Windows8.1以上
or
Mac OSX 10.5以上。
カメラとマイクは外付けでも可

② 必要十分なネットワーク環境

※ テレビ会議ツール「Zoom」を利用


教室受講では、授業に必要なパソコンやテキストなどは教室で用意されているため、別途購入等は不要です。

オンライン受講の場合は、自宅での受講となるため、パソコンやネットワーク環境が必要です。
自宅で利用しているパソコンやネットワーク環境が問題ないかを事前に問い合わせて確認することも可能です。

また、LITALICOワンダーでは無料で授業を体験することもできます。
無料体験の際に、自宅で利用しているパソコンやネットワーク環境が問題ないかもあわせて確認が可能です。


教室受講とオンライン受講の違い(まとめ)

ここまで説明したLITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講の違いを表にまとめました。

教室受講オンライン受講
コースゲーム&アプリ プログラミングコース
ゲーム&アプリ エキスパートコース
デジタルファブリケーションコース (教室受講のみ)
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
ゲーム&アプリ プログラミングコース
ゲーム&アプリ エキスパートコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
3DCGコース (オンライン受講のみ)
講義時間90分 / 回60分 / 回
授業料7,425円(税込)/ 回 〜 8,525円(税込)/ 回
(29,700円 (税込) / 月 〜 34,100円 (税込) / 月)
5,500円(税込)/ 回 〜 6,875円(税込)/ 回
(22,000円 (税込) / 月 〜 27,500円 (税込) / 月)
授業スタイル3~4名の生徒に対して1人の講師2名の生徒に対して1人の講師
(入会1ヶ月目は1対1のマンツーマン授業)
通学可能な地域主に関東圏での受講が可能

東京都: 15教室
神奈川県: 4教室
埼玉県: 1教室
千葉県: 1教室
日本全国どこでも受講可能
準備が必要なもの特になし
(パソコンやテキストなどは教室で用意)
① カメラ・マイク付きのパソコン1台
Windows8.1以上
or
Mac OSX 10.5以上。
カメラとマイクは外付けでも可

② 必要十分なネットワーク環境

※ テレビ会議ツール「Zoom」を利用


教室受講、オンライン受講どっちがおすすめ?


LITALICOワンダーでは、教室受講とオンライン受講を選ぶことが可能です。

プログラミングを勉強したいけど、教室受講とオンライン受講のどちらがいいのか迷う場合もあるかと思います。

教室受講とオンライン受講か迷う人に向けに、それぞれのおすすめな人を紹介します。

LITALICOワンダーの教室受講がおすすめの人

次のような人には、LITALICOワンダーの教室受講がおすすめです。

LITALICOワンダーの教室受講がおすすめの人
  • 関東圏に住んでいて、片道1時間以内に教室に通える人
  • 家以外の場所の方が勉強しやすい人
  • 3Dプリンターについて学びたい人

関東圏に住んでいて、片道1時間以内に教室に通える人

LITALICOワンダーの教室は関東圏にいくつかあります。
このため、関東圏に住んでいて近くに教室が場合は教室受講がおすすめです。

ただし、LITALICOワンダーは月に4回の授業があるため、月に何回か通学が必要です。
片道1時間以上かかる場合は、月に何回も通学するのは大変なため、通学に時間がかかる場合は関東圏に住んでいる場合でもオンライン受講の方がおすすめです。

家以外の場所の方が勉強しやすい人

家以外の場所の方が勉強しやすい人には、教室受講がおすすめです。

学校では勉強が捗るけれど、家ではあまり集中できないという人もいるかと思います。
そんな人には、家とは違う場所で、他の人と一緒に学習できる教室受講がおすすめです。

家族や兄弟がいて、家で勉強するためのスペースを確保するのが難しい場合にも教室受講がおすすめです。

3Dプリンターについて学びたい人

3Dプリンターについて学べる「デジタルファブリケーションコース」は教室受講のみのため、3Dプリンターについて学びたい場合は教室受講がおすすめです。

LITALICOワンダーのオンライン受講がおすすめの人

次のような場合には、LITALICOワンダーのオンライン受講がおすすめです。

LITALICOワンダーの教室受講がおすすめの人
  • 関東圏以外に住んでいる人
  • 家でも勉強できる人
  • CGについて学びたい人

関東圏以外に住んでいる人

オンライン受講は、日本全国どこでも受講が可能です。
このため、関東圏以外に住んでいるという場合は、オンライン受講がおすすめです。

関東圏に住んでいるけれど近くに教室がないという場合にも、オンライン受講がおすすめです。

家でも勉強できる人

家でも勉強が可能な場合は、オンライン受講がおすすめです。

オンライン受講の場合は、通学が不要のため、送り迎え等も不要です。

CGについて学びたい人

CGについて学べる「3DCGコース」はオンライン受講のみのため、CGについて学びたい場合はオンライン受講がおすすめです。

LITALICOワンダーの無料体験


LITALICOワンダーでは、お好きなコースを60分間、無料で体験することができます。
また、教室受講・オンライン受講どちらでも無料体験が可能です。

無料体験で実際に講義を体験することで、向き不向きや継続して受講できそうかなどを知ることができます。

プログラミングに興味がある、入会を検討しているという人は、まずは無料体験をしてみることをおすすめします。



LITALICOワンダーの注意点


LITALICOワンダーの入会を検討している人に、入会前に確認しておくべきことをまとめました。

LITALICOワンダーの注意点
  • 月4回以上の受講が必要
  • 入会時には、入塾金が必要
  • コースによっては、別途購入が必要な商品がある

月4回以上の受講が必要

LITALICOワンダーでは、月に4回以上の受講が必要です。

入会してから、月に複数回通うのが難しくて欠席が多くなってしまうのともったいないので、あらかじめ月4回以上通うことができるかを確認しておくことがおすすめです。

(受講時間は、入会時に決めた曜日・時間で固定。欠席分は別曜日・時間に振り替えが可能)

入会時には、入塾金が必要

入会時には、受講料とは別に入塾金(16,500円(税込))が必要です。
ただし、入会時(初月)のみの1度きりのため、以降は入塾金は発生しません。

コースによっては、別途購入が必要な商品がある

コースによっては、受講料とは別に商品の購入が必要な場合があります。
購入が必要かどうかはコースや時期によっても異なるため、無料体験時に確認するのがおすすめです。



まとめ

本記事では、「LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講の違い」、「教室受講がおすすめの人」、「オンライン受講がおすすめの人」について紹介しました。

プログラミングを勉強したい人の参考になればうれしいです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

以上、「【子ども向けプログラミング教室】LITALICOワンダーの教室受講とオンライン受講の違い」でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です